2017年07月

ユダヤの広報部長に吹聴されたか?次はバノン!

大統領、首席補佐官を解任 トランプ政権、混乱拡大
 
2017年7月29日 07時16分   中日新聞
 
 【ワシントン共同】
 
イメージ 1トランプ米大統領は28日、プリーバス大統領首席補佐官を更迭し、後任にケリー国土安全保障長官を起用したと明らかにした。
 
イメージ 4トランプ政権では21日にスパイサー氏が大統領報道官を辞任したばかり。
 
政権は発足から半年余りで高官らの辞任や解任が相次ぎ、混乱が広がっている。
 
イメージ 3 トランプ氏が21日にホワイトハウスの新しい広報部長に起用したスカラムチ氏がプリーバス氏を公然と批判し、対立が先鋭化していた。
 
スカラムチ氏との確執が更迭の背景にあるとみられる。
 
 共和党全国委員長だったプリーバス氏は昨年の大統領選での献身的な働きが評価され、首席補佐官に抜てきされた。
 
トランプ米政権の新広報部長、身内を激しく批判 確執表面化
 
[ワシントン 27日 ロイター]
 
27日付の米誌ニューヨーカーによると、トランプ米大統領が新たに広報部長に起用したスカラムチ氏は、プリーバス大統領首席補佐官とバノン首席戦略官兼上級顧問の両氏を汚い言葉で非難、政権中枢の亀裂が表面化した。
 
イメージ 2スカラムチ氏は同誌の記者と電話で会話した際、プリーバス氏を
 
「とんでもない偏執狂で支離滅裂」
 
と批判。
 
バノン氏については
 
「大統領の力を利用して」
 
自身の地位向上を狙っていると述べたという。
 
記事によると、スカラムチ氏は、26日にホワイトハウスでトランプ氏と夕食を取ったことを記者がどのように知ったかについて説明を迫り、プリーバス氏による情報漏えいを疑っていることを明らかにした。
 
また、自身はバノン氏のようにメディアの注目は求めていないと語った。
 
同誌の電子版に記事が掲載されたことを受け、スカラムチ氏はツイッターで
 
「わたしは時に乱暴な言葉を使う。今後は控えるようにするが、トランプ氏の政策実行に向けた闘いは諦めない」
 
とつぶやいた。

自動車8社、国内生産8.4%増 上半期 国内販売9.7%増、新型車好調
 
 2017.7.29 06:07 SankeiBiz
 
  国内自動車大手8社が28日に発表した上半期(1~6月)の国内生産の合計は前年同期比8.4%増の459万8562台で、5社が前年実績を上回った。
 
新型車の投入などで国内販売が9.7%増の253万181台に伸びたことが寄与した。
 
 日産自動車は、ハイブリッド車(HV
 
ノート e-パワー
 
や、自動運転技術「プロパイロット」を搭載した
 
ミニバン「セレナ」
 
などの販売が好調。
 
供給元の三菱自動車の燃費不正問題の影響で前年同期に中止していた軽自動車販売を再開し、国内生産が3年ぶりに前年実績を上回った。
 
スズキも軽自動車
 
「スペーシア」
「ワゴンR」
「エブリイ」
 
などが売れ、27.5%増となった。
 
 海外生産は、三菱自を除く7社が上半期として過去最高を更新し、全体で5.4%増の963万2418台となった。
 
SUBARU(スバル)は北米向けの小型車「インプレッサ」の生産を米国に移管し、前年同期の1.5倍超に。
 
ダイハツ工業もインドネシアで増え、前年実績を3年ぶりに上回った。
 
マツダはスポーツ用多目的車(SUV)「CX-4」の生産が4倍に増えたことなどから11.7%増となった。
 
 国内と海外を合わせた8社合計の世界生産実績は前年同期比6.3%増の1423万980台。輸出の合計は2.7%増の209万7174台だった。

■自動車8社の2017年上半期(1~6月)の生産・販売実績
 
 (国内生産/海外生産/国内販売
 
 トヨタ
  158万4235(2.5)/296万2611(1.9)/86万5908(10.2)
 
 ホンダ
  40万1684(2.4)/218万5171(4.5)/37万6619(1.7)
 
 日産
  53万2806(23.0)/235万4472(3.9)/34万3918(22.9
 
 マツダ
  46万8543(▲1.3)/31万5513(11.7)/11万1521(3.2)
 
 スズキ
  50万3459(27.5)/114万234(9.2)/35万8150(8.5)
 
 SUBARU
  35万3756(▲2.8)/20万2300(55.9)/9万5999(20.9
 
 三菱自
  28万5588(▲1.9)/29万1421(7.5)/4万8540(6.1)
 
 ダイハツ
  46万8491(35.1)/18万696(23.5)/32万9526(7.6)
 
 ※単位:台、カッコ内は前年比増減率(%)、▲はマイナス
 

  積丹の西200、奥尻の北西150キロに落下か
 
2017年07月29日 03時34分 読売
 
 防衛省は29日未明、北朝鮮が28日深夜に発射した弾道ミサイルについて、3500キロを大きく超える高度に達し、約45分間にわたって飛行した後、
 
イメージ 1北海道・積丹半島の西約200キロ、
奥尻島の北西約150キロ
 
の日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に落下したと推定される、と発表した。

政権側の反転攻勢開始
 
見せ場が始まる!籠逮捕、旅券違反の台湾♀R4辞任、無能力稲田♀引責、情報リーク陸自処分など遅きに失した感がある。自トップの岡部俊哉陸上幕僚長(58)は辞任。事務方トップの黒江哲郎事務次官(59)を更迭。文科省などの官僚処分も必要であろう。
 
残りは田原などの893評論家やあかひ、頭狂、Manichiなどのマスコミ対策。
 
 

八幡和郎氏「文科省は無くなった方がいい」 一貫した論理なく、ボスたちの意イメージ 1向で動く官僚ら ZakZak

 
オット忘れていた籠池に加担して国会を長期に混乱させた面々をどう処分するのか?
 
 
イメージ 2

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
工作員♀議員は?
イメージ 3
 
 
稲田防衛相、辞任の意向
 
…PKO日報問題で引責
 
2017年07月27日 21時01分 読売
 
報道陣に囲まれながら防衛省を出る稲田防衛相(27日午後8時8分)=冨田大介撮影 
 
稲田朋美防衛相(58)は南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊の日報を巡る問題で混乱した責任を取り、辞任する意向を固めた。
 
 複数の政府関係者が27日、明らかにした。
 
 日報問題を巡っては、28日に防衛省の防衛監察本部による特別防衛監察の結果が処分と合わせて公表される。
 
 稲田氏は25日の参院予算委員会の閉会中審査で陸自が「廃棄した」としながら保管していた問題について、「隠蔽(や非公表を指示することはあり得ない」と述べ、関与を否定した。
 
ただ、陸自側は「稲田氏に報告した」としており、一方的に責任を押しつけられることに反発。
 
北朝鮮情勢が緊迫する中、稲田氏が防衛省内を統率するのが困難な状況となっていた。
 

 民進・蓮舫氏が辞任表明…代表選、8月中に実施
 
2017年07月27日 20時57分 読売
 
厳しい表情で辞意を表明する民進党の蓮舫代表(27日午後3時31分、国会で)=青山謙太郎撮影
 
多くの報道陣を前に辞任表明の記者会見を行う民進党の蓮舫代表(27日午後3時51分、国会で)=青山謙太郎撮影 民進党の蓮舫代表は27日、国会内で記者会見し、「代表を引く決断をした」と述べ、辞任する考えを表明した。
 
 東京都議選惨敗で党内が混乱した責任をとった形で、辞任を表明した野田幹事長の後任選びの過程で党運営に行き詰まったとみられる。
 
民進党は28日に執行役員会を開き、次期代表選実施に向けて日程や実施方法を協議する。代表選は早ければ8月中に実施される見通しだ。
 
 蓮舫氏は記者会見で、辞任の理由について「いったん引いて、より強い民進党を新たな執行部に率いてもらうのが最善の策だ」と語った。
 
代表選については、「速やかに代表選に入り、新たな代表を選んで『民進党ここにあり』という態勢を作ってもらいたい」と述べ、早急に実施するよう求めた。
 
一方、25日に表明した東京都内の衆院小選挙区にくら替え出馬する考えについては、「一度立ち止まって、もう一度考える」と述べ、事実上、撤回した。

小売店を打ちのめしたアマゾン 今なぜ実店舗に手を出すの?

What will Amazon’s buying of Whole Foods mean for our smart fridges?
 
2017年7月26日(水)21時00分     newsweekjapan.jp
 
ケイト・ローレンス
 
 <ボタン一つで日用品を届ける amazon dashに、生鮮食品を届けるamazon freshとあらゆる物を、買い物に行かずに手に入れることを実現してきたアマゾン。
 
だが、最近ではリアル書店をオープンさせ、高級スーパーのホールフーズを買収するなど「リアルな買い物」にも進出してきている。その狙いとは?>
 
アマゾンは6月16日、ホールフーズ(Whole Foods Market)を1株あたり42ドル、総額137億ドルを現金で買収するにあたり、合併契約の最終的な合意に至ったと発表した。
 
アマゾンは、ニッチな本屋や無人食料品店 Amazon Goの試みを除いては、表向きはオンライン小売業者として20年以上営業している。
 
他方で、ホールフーズが提供しているのは店内での買い物や試食、料理教室など体験型だ。
 
アマゾンがオンラインストアで商品を手頃な価格で提供することにより消えていった実店舗型の小売店の数を考えると、これはおかしなことのように思える。
 
 一方では、ヨーロッパ、オーストラリア、英国で店舗展開を行ってきたドイツ系ディスカウントスーパーのアルディやリドルは、米国でその存在感を大きくしつつある。

Ocadoから得た教訓とは?
 
アマゾンが、アクティブユーザーを58万人以上抱える世界最大の食品専門オンラインストアOcadoに接近したというのであれば、それほど驚くことでもなかっただろう。
 
Ocadoは英国の顧客に毎日200万点以上の商品を出荷しており、配送センターを管理するソフトウェアを手がける700名のエンジニアを社内に抱えている。
 
また足が速い食品の宅配は収益性が高いことから、クラウドやロボティクス、AIやIoTに大きな投資を行っている。
 
  倉庫の自動化はOcadoがほかのオンライン食品販売業者と一線を画しているところであり、OSP hiveなどのプロジェクトでは貯蔵庫から注文が入った商品を持ってくるために大量のロボットが使われている
 
また日々、より多くの食品が、センサー付きのロボットマニピュレータを使って包装されるようになっている。
 
彼らはまたEUの研究開発とイノベーションを推進する枠組みであるHorizon 2020でも、SecondHandsとSoMaといった大きなプロジェクトを持っており、非常に高度なロボティクス、AI、マシンラーニング、先進的なセンサーを組み合わせ、倉庫で働く職員をリアルタイムで理解し補助しようとしている。
 
更にはOcado Smart Platformという、ほかの小売業者がオンライン販売を行うための独自のソリューションも提供している。商用のエンドツーエンドなソフトウェアや技術と、これまた商用の棚卸資産ソリューションを組み合わせたものだ。
 
ホールフーズを買収することによって裕福な固定客を多く得ることになることを考えれば、Ocadoが辿った成功の道筋を、アマゾンのジェフ・ベゾスも辿ろうと考えたとしても驚くことではないだろう。
 

競合排除の特許まで登録するアマゾン
 
アマゾンはショッピング時の価格比較をブロックするという特許で、密かに競争における自分たちの地位的優位を確保しようとしている。
 
これはオンライン店舗や携帯を使ったショッピングについてのものである。特許内容によると、アマゾンが開発した技術は、顧客がWiFiにアクセスした時に彼らのインターネット上のトラフィックを特定し、彼らが競合他社のサイトにアクセスした際はそれを検知するものだという。
 
おそらくはこのテクノロジーを使い、競合他社のサイトへのアクセスをブロックしたり、大量の値下げクーポンの類を顧客に送りつけたりするのだろう。
 
見回っているスタッフに顧客をレジまで案内するよう、アラートを出すようなことも行われるのかもしれない。

日本でもAmazon Echo年内発売?既に業界は戦々恐々
 
 そしてAlexaが組み込まれたバーコードリーダー Amazon Dash Wandを忘れてはいけない。Wandの価格はたったの20ドルである。そう遠くない将来、彼らが音声で起動するデバイスを家庭で使われる携帯アプリの切り札として持ってくることを匂わせる。
 ではこれがホールフーズにどういったことを意味するのだろうか?
 
 ロボットを使ったサラダバーが運営されるようになったりするだろうか? 
 
信義や信条よりも価格が優先される中、顧客は安価な食品を求め続けるであろうが、逆に私は「健康志向が高い」というホールフーズの顧客の倫理がアマゾンに浸透するのだと考えたい。

↑このページのトップヘ