2018年01月

またハルミ知事らがChina辺りに売りに出かけないで欲しい。8年間のオバマ同様、何の成果もない。食の祭典で失敗した横路もひどかったが、何もしないで人事抗争ばかりのハルミも困ったものである。道民にとって良くないことばかりのオンパレード。
 
やり手の鈴木宗男さんあたりが汗をかいてくれればなと思う。
 
シャケなどは最近は切り身で少し食べるだけになってしまった。
 
 
 
スケソウダラ天日干し うま味凝縮 斜里
 
01/31 16:00     hokkaido-np.co.jp
 
【斜里】
 
スケソウダラの天日干し作業が、オホーツク管内斜里町前浜町の「丸中しれとこ食品」(中村嘉成社長)の干し場で急ピッチで進められている。
 
 羅臼産を中心とした道内産スケソウダラを浜風と天日にさらし、うま味を凝縮させる欠かせない工程。
 
干し場は町内に2カ所、計3・8ヘクタールあり、地元漁師や従業員が1月上旬から作業に当たる。
 
イメージ 1乾燥の進み具合によって高さを2段階に分けた干し場には、約200万匹のスケソウダラがびっしりと並ぶ。
 
 同社総務部の佐藤貢課長(47)は
 
「流氷が来てからの寒暖差の大きさが出来につながる」。
 
スケソウダラは4月中旬ごろ干し場から取り込み、主に珍味や甘露煮の加工用として東北地方の業者などに出荷される。

 野中広務氏が死去、92歳 官房長官や自民党幹事長を歴任
 
 2018.1.26 18:17     Sankei
 
  官房長官や自民党幹事長などを歴任
 
した元衆院議員の野中広務(のなか・ひろむ)氏が26日午後、京都市内の病院で死去した。92歳。京都府出身。
 
イメージ 1 京都府議、同府副知事などを経て、昭和58年に衆院旧京都2区補欠選挙で初当選。連続7期務めた。
 
 平成6年、「自社さ」の3党連立で誕生した村山富市内閣で自治相として初入閣し、阪神大震災やオウム真理教事件に対応した。
 
10年、小渕恵三政権で官房長官に就任。
 
衆参で与野党の多数派が異なる「ねじれ国会」の対応として、旧竹下派の分裂以降、対立状態にあった旧自由党の小沢一郎党首に連立政権参加を呼びかけ、11年1月に発足させた。公明党を加えた「自自公」政権も誕生させた。
 
 小泉純一郎政権下では小泉首相と敵対し、15年の自民党総裁選で小泉氏を支援する橋本派の同僚を批判、そのときに発した「毒まんじゅう」は流行語になった。総裁選後の衆院選に出馬せず、政界を引退した。
 
 官房長官在任中には、国旗・国歌の扱いをめぐり、広島県の県立高校校長が自殺したことを踏まえ、法制化を進めた。

野中元官房長官が救急搬送 京都市のホテルで倒れ「高齢客が倒れた」と通報
 
2017.11.28 08:53 Sankei
 
官房長官や自民党幹事長を務めた野中広務氏(92)が27日夜、京都市下京区のホテルで倒れ、近くの病院に救急搬送されたことが28日、京都府警などへの取材で分かった。
 
野中氏の事務所によると、家族からは「容体は安定している」との連絡があったという。
 
 府警などによると、27日午後9時ごろ、ホテルから「高齢の客が倒れた」と通報があり、救急搬送されたという。
 
 事務所によると、ホテルで食事を取った後、気分が悪いと訴え、座りこんだ。
 
ホテルを通じて119番し、救急搬送された。
 
 野中氏は京都府園部町(現・南丹市)の町長や府副知事を経て、昭和58年に衆院補選に立候補し、初当選。国家公安委員長や官房長官、党幹事長などを歴任した。平成15年の衆院選に出馬せず、引退した。

寒波襲来 道内冷え込み 喜茂別で氷点下31・3度
 
01/25 13:42 更新 .hokkaido-np.co.jp
 
冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、道内は25日、後志管内喜茂別町で1月の観測史上最低の氷点下31・3度を観測するなど、173地点中56地点で今季最低を記録した。全国で氷点下30度を下回ったのは今季初。
 
日本海側を中心に風雪も強く、札幌管区気象台は26日明け方にかけ、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に注意を呼び掛けている。
 
 気象台によると、道内で観測史上最低を更新したのは7地点に上った。
 
25日午前9時までの最低気温は
 
上川管内占冠村で同27・3度、
十勝管内幕別町糠内で同25・5度、
札幌市中央区で同12・7度
 
といずれも今季最低を観測した。
 
通学途中だった札幌市北区の大学院生藤村哲史さん(31)は「寒いです。防寒用の下着を着てきました」と話した。
 
 JR北海道によると除雪作業などのため、快速列車など計11本が運休または部分運休し、約1670人に影響した。
 

賊軍、官軍の区別もなし。A級戦犯なども英霊にはなしではないか。死ねば皆祭るもの。
 
 靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋
 
2018年1月24日 02時01分  中日新聞
 
 靖国神社の徳川康久宮司(69)が退任する意向を関係者に伝えていたことが23日、分かった。定年前の退任は異例。
 
徳川氏は
 
「一身上の都合」
 
と周囲に説明している。
 
イメージ 1徳川幕府15代将軍慶喜を曽祖父に持つ徳川氏が16年の共同通信のインタビューで示した明治維新に関する歴史認識について、同神社元総務部長が
 
会津藩士や西郷隆盛ら『賊軍』の合祀の動きを誘発した
 
と徳川氏を批判、波紋が広がっていた。
 
 明治維新のため幕府と戦って亡くなった人々の顕彰という創立の理念に絡んで発言した徳川氏が早期に退任すれば、来年創立150年を迎える靖国神社の合祀の在り方を巡る論議が活発化しそうだ。
 
(共同)

私も周囲の若者らへのつなぎ融資で大変である。1月、2月をなんとか乗り切れば3月には良い仕事が見つかるであろう。
 
アメリカもつなぎ予算でなんとか厳冬期を乗り越えなければならないでしょう。日本も手当てせねばなるまい。
 
米政府閉鎖回避へ最終局面 大統領、野党幹部と会談
 
  2018年1月20日 08時01分    中日新聞
 
 【ワシントン共同】
 
米連邦政府の一部機関閉鎖回避を模索する与野党の協議は19日、最終局面を迎えた。トランプ大統領は事態打開へ動き、20日以降の支出を手当てするつなぎ予算に反対している野党民主党の幹部と会談。
 
議会上院は予算審議を再開し、各省庁は政府閉鎖への準備を加速した。
 
イメージ 1
 
 
 トランプ政権発足から20日で1年。
 
予算協議の難航は、トランプ氏が米社会の分断をあおり、議会でも党派対立が深刻化していることを象徴している。
 
政権運営を大きく左右する11月の中間選挙にも影響を与えそうだ。
 
 現行の予算は19日いっぱいで期限が切れる。

↑このページのトップヘ